香川の交通事故死者数はここ10年群をぬいている。平成23年と平成24年は人口10万人当たり死者数は、それぞれ76人と81人で全国ワースト1位である。
そしてここ10年10位以内を外したことがない。なんとも不名誉なことである。県民性としてとしては、人との争い事を嫌う穏やかな性格と思うのだが不思議なことである。
夕方、毎日散歩に出かけるのだが、マナーの悪さは車だけではない、歩行者は赤信号でも車がいなければ渡ろうとするし、もう暗いのに無灯火の自転車がやたら横をすり抜けていく。
そのうえ携帯やスマホを握りしめている。一方車の方はといえば、黄信号ではまず止まらない。止まらないばかりか、黄から赤へ変わりそうになると一気にスピードをあげて通り抜けていく。
右折、左折の指示器も出さないし、ヘッドライトが片方壊れているのもたびたび見かける。
嘆かわしい限りである。