健康を考えるブログ

月別アーカイブ: 9月 2023

NPO法人健康を考えるつどい が発行する機関誌 35号

NPO法人健康を考えるつどい が発行する機関誌 35

2023年9月1日発行

法人の住所、連絡先 ↓

〒762-0011 香川県坂出市江尻町1220 TEL:0877-45-8441  FAX:0877-45-8444

今回の記事は、

1、連載健康情報 By 豊岡 倫郎 氏 『夏の体調管理』

  「めまい」で悩んでいる人が増えている ?

2、話題の著書紹介 医療介護経営研究会 著「 図解 介護のお金とサービス 」 

3、甲田光雄先生 「上手に断食を(1)」

4、西式健康法

 「その実践に基づいた貴重な体験と健康法のすすめ 」

5、暮らしのワンポイント 『 認知症は突然に? 』

6、ふるさとの風景 高松港の現代アート

7、暮らしを彩る花 『 ガザニア』

20230912125223415_0001

20230912125223415_0003

20230912125223415_0002


カテゴリー: 健康情報誌, 西式健康法, 柿茶® | コメントをどうぞ

健康への道しるべ 第165号 令和 5年 9月 1日発行

■ 発行:健康への道しるべ友の会 編集 増田 桂子

■ 〒420-0962 静岡市葵区東1-14-31、Tel:054-245-8141、Fax:054-245-6142

■ 年間 購読料:2,500円

今回の見開きページは『 足は万病の元 その2』

165

■ いのちを育む「食」は苦瓜 即ちゴーヤについて

夏バテ予防・強い抗酸化力によるガン予防・動脈硬化予防・老化防止など有効成分が多く含まれる。


カテゴリー: 健康情報誌, 西式健康法, 柿茶®, お知らせ | コメントをどうぞ