健康を考えるブログ

月別アーカイブ: 11月 2016

坂出教室から先生誕生

佐野典子先生により、自彊術が四国に初上陸したのは今から約5年前のこと。

その教室から、第1号のインストラクターの資格を持つ指導者が誕生した。

その名も山本先生。

img_7800先生の資格取得を祝して、健康会館にて祝賀会が行われた。

自彊術は坂出市高屋町出身の井 房五郎氏によって創出された健康体操、

全国で約5万人の自彊術愛好家がいると言うの、地元坂出には・・・いや四国にも自彊術の名前さえ知る人はなかった。

かく言う私そうだが・・・・それが5年ほど前に倉敷に在する佐野典子先生(自彊術インストラクー”奥伝”の資格を持つ)が坂出にこの健康体操を広めたいとやってきた。

NPO法人健康考えるつどいの初代理事長が、その提案に乗った。

徐々に自彊術を習う生徒が増え、ついその中からインストラクターの資格を取得した生徒が出てきたと言う訳。

すごい!


カテゴリー: お知らせ, スクール | コメントをどうぞ

DANCE メンバー募集

健康会館で行っているスクール活動にジュニアクラスのダンス教室が新規に開校します。

■ 教室名:GLAMOROUS  坂出クラス

■ 場所:坂出健康会館 (坂出市江尻町 ダイレックス前)

■ 開校日:毎週木曜日 18:00~19:00 ジュニア(小4~小6)

毎週木曜日 19:30~21:00 一般(中学生以上)

■問合せ:090-9774―9868,  Mail:groovy.dance,k@ezweb.ne.jp

■インストラクター:KAORI 大阪生まれ大阪育ち。

dance-%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e5%8b%9f%e9%9b%86


カテゴリー: お知らせ, スクール | コメントをどうぞ