健康を考えるブログ

月別アーカイブ: 7月 2013

三浦 雄一郎 氏 講演会

■ 日 時:平成25年8月4日(日)12:30~14:00

■ 場 所:丸亀市生涯学習センター 3階ホール

■ 演 題:「生きがい」~80歳、エベレスト登頂への挑戦~

■ 講 師:三浦 雄一郎 氏


カテゴリー: お知らせ, お仲間さん | コメントをどうぞ

健康への道しるべ 講演会のお知らせ

■ 日時:平成25年9月13日(金)12:30~16時

■ 会場:静岡県 男女共同参画センター「あざれあ」5階

■ 演題:「脳梗塞の原因、予防、手当て法」

■ 講師:渡辺クリニック医院長・渡辺 完爾先生

■ 参加費:1,000円

■ 申し込み:健康生活研究会 TEL:054-245-8141(増田)


カテゴリー: 講演会・合宿・旅行, 健康情報誌, 西式健康法, 柿茶®, お知らせ, お仲間さん | コメントをどうぞ

健康への道しるべ 第105号 心と体の健康生活

静岡の増田 桂子氏が発行する「健康への道しるべ」第105号です。

この新聞にNPO法人健康を考えるつどいが運営する健康スクールで自彊術を教えている佐野典子先生の記事が掲載されている。


カテゴリー: 健康情報誌, お知らせ, お仲間さん | コメントをどうぞ

御谷騒動・古都鎌倉の風致保存と世界遺産登録

dふNPO法人健康を考えるつどいの会員・西嶋 洋一先生が執筆された、「御谷騒動・古都鎌倉の風致保存と世界遺産登録」をご紹介。

 


カテゴリー: お知らせ, お仲間さん | コメントをどうぞ

今里 晃玄氏、正力松太郎賞を受賞

NPO法人健康を考えるつどいの会員・浄土宗本願寺派 教専寺住職の今里 晃玄氏が第37回正力松太郎賞を受賞することが決まった。仏教精神に基づいて青少年の情操教育活動に取り組む個人・団体に贈られる賞。

 


カテゴリー: お知らせ, お仲間さん | コメントをどうぞ

三保通信

スイマグを販売している三保製薬研究所が発行する新聞
 

カテゴリー: 西式健康法, お仲間さん | コメントをどうぞ


てとてと

名古屋で在宅介護・家事支援センターを行っている熊代   伊勢子氏が発行する新聞のご紹介。

 


カテゴリー: お仲間さん | コメントをどうぞ

香川食育考

香川短期大学名誉学長 北川 博敏著、NPO法人健康を考えるつどい出版の書籍「香川食育考」が好評です。

 

 

 


カテゴリー: 健康情報誌, 柿茶文庫, お知らせ | コメントをどうぞ