健康を考えるブログ

月別アーカイブ: 4月 2012

読者プレゼント

2012年4月27日 四国新聞ウィークリー生活情報誌 オアシス掲載記事。

読者プレゼントとして、NPO法人健康を考えるつどい主催の健康講演会のご招待券ペアでプレゼント。

5月26日(土)にユープラザうたづで開催する講演会です。是非応募してゲットして下さい。


カテゴリー: 講演会・合宿・旅行, 西式健康法, お知らせ | タグ: , | コメントをどうぞ

小学校でのオーロラ鑑賞会

特定非営利活動法人健康を考えるつどいでは、オーロラ写真でオーロラメッセンジャーの中垣 哲也氏を招いて、坂出市内の小学校で講演会を開く予定です。

■ 5月25日(金) ①10:30~11:30 坂出林田小学校 
            ②14:40~15:40 坂出小学校

■ 5月31日(木) ①10:00~11:00 坂出東部小学校 
           ②13:50~14:50 坂出加茂小学校

■ 6月1日(金)  ①10:00~11:00 坂出川津小学校
           ②14:00~15:00 香川大学附属坂出小学校


カテゴリー: 講演会・合宿・旅行, お知らせ | タグ: , | コメントをどうぞ

DIC研究所通信 Vol.14,No.1

博士国際協同研究所(DIC研究所)の山田 一 先生が編集・発行する通信誌(2012年4月15日発行)をご紹介。

柿茶®ペットボトルの投稿もして頂いた。


カテゴリー: お仲間さん | タグ: | コメントをどうぞ

健康への道しるべ 第99号 心と体の健康生活

増田 桂子氏発行の新聞「健康への道しるべ」第99号をご紹介

購読料:年間2,000円(送料共) 年6回発行

申込み:健康への道しるべ友の会 増田 桂子まで

住 所:静岡市葵区東1329-8 

Tel:054-245-8141  Fax:054-245-6142


カテゴリー: お仲間さん | タグ: , | コメントをどうぞ

柿茶®のハッピ 

柿茶®のハッピを新しく作りました。

静岡で行われた健康生活研究会の懇親会でお披露目しました。

↓ NPO法人健康を考えるつどい並びに柿茶®の顧問弁護士、富坂先生のハッピ姿。

↓ NPO法人健康を考えるつどい理事長並びに柿茶® 社長の 井上 信幸のハッピ姿。


カテゴリー: 柿茶®, お知らせ | タグ: | コメントをどうぞ

富士山観光

静岡で行われた健康生活研究会主催の講演会には、NPO法人健康を考えるつどいの会員も多数参加、講演会後の懇親会や翌日の富士山観光に大満足でした。

↓ 懇親会風景

↓ 富士山観光 「白糸の滝」にて。富士山は雲の中。

↓ 田貫湖(タヌキ)にて。風がない日は湖にさかさ富士が映る、唯一のスポット。この日は残念ながら見れなかった。

↓ 朝霧高原にて。雲も逃げ、最高に美しい富士山を背景に。

こんな良い思いでを作ってくれた増田ファミリーに心より御礼申し上げます。ありがとうございました。


カテゴリー: お仲間さん, スナップ写真 | タグ: , | コメントをどうぞ

健康生活研究会の講演会

4月7日、健康生活研究会主催の講演会が静岡でありました。

演題は「健康とユーモア 笑って免疫力アップ!」

講師は、NPO法人健康笑い塾の中井 宏次(薬屋きく臓)先生。

笑いは人間にだけ与えられた能力であり、その能力を使わない手はない、そしてその能力を使うことで健康にもなる。

会場は笑いにあふれ、成功裏のうちに閉幕しました。

好奇心と協調性とユーモアが大事と語る中井先生。

↓ 健康生活研究会の代表 増田 桂子氏のご挨拶 


カテゴリー: 健康情報誌, お仲間さん | タグ: , | コメントをどうぞ

くまさんの食養講座

平成24年度 くまさんの食養講座のお知らせです。

私たち『食育サポートあいち』は日頃より皆様が健康で健やかにお過ごしいただけるよう微力ながらお手伝いさせていただいています。 下のカリキュラムを参照下さい。

平成24年度 第1回 ご案内


カテゴリー: お知らせ, お仲間さん | タグ: , | コメントをどうぞ

ジュリーの海&空

村尾 俊二氏が監督・脚本した映画、ジュリーの海&空をご紹介。

さぬき映画祭2011審査員特別賞受賞作品「ジュリーの海&空」は50分のドラマ作品、これにインタビューを新しく加えて約90分のドラマ&ドキュメンタリー映画に再編成したのが劇場公開用特別編だ。

4月8日(日)高松市のソレイユ・2で、4月14日(土)詫間町のマリンウェーブで上映予定だ。

 


カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメントをどうぞ

柿茶®の里の花見

昨日(4月1日)はちょっと早いけれど、徳島県つるぎ町半田にある柿茶®の里へ花見に行きました。

山道をくねくね上っていくと、こんな所にも・・・と思うような場所に人家があり、長い時の流れにつるぎ山系の山並みに溶け込んでいた。

いつ行っても私には癒しの場所、毎年ここで花見をする。

柿の葉農家の森さん宅へUの字に曲がる狭い道脇に大きなしだれ桜があり、これがまた見事。残念ながら今年は早すぎた。

それでも満開の山桜が我々を迎えてくれた。

イノシシの肉もたっぷりのバーベキュー開始。


カテゴリー: 講演会・合宿・旅行, 柿茶® | タグ: | コメントをどうぞ

絵手紙ギャラリー

2012年4月02日 四国新聞の「絵手紙ギャラリー」に柿茶®スクールで絵手紙を教える前田敏子先生の作品が載った。


カテゴリー: 柿茶®, 絵手紙作品展 | タグ: | コメントをどうぞ